Art

ア ー ト に つ い て

____________________ art

P a t h  to  A r t

ア ー ト へ の 道 の り

抽象画・コラージュなどを制作

自分から湧き出る何かを
ただひたすらに自由に表現する

瞑想のような時間を過ごす

解放+自由+世界没入=「癒し」

普段は明るい方で、一見陽キャの誰とでも話せる風なのに、どうしてか突然自己否定焦りおばけに襲われる隠れ陰キャだったりする。そうなったら最後、自己否定焦りおばけはどんどん増殖する。そんなことないですか?

\\ 自由に制限なく言葉にならない想いの世界を描く//

わたしにとっては、そんな自分をなんとか救い出す最適解。
心が弱ってる時って、頭で分かっていてもなかなか動けない。
だから余計視野が狭くなって、さらに心が弱る。
そして全方向が負のループに入ってしまう。

そんな時、いやそうなる前に絵を描いて、自分の見える世界を無理やり別世界に連れていくのだ。若い時は、なぜ突然絵を描きたくなるのかなんてすら考えもしてなかったけど、振り返ればずっと迷い道にいた半世紀が過ぎ去ろうとしてる今、ずっと「自分自身とだけつながる時間」だったんだなと、妙に合点がいっています。

A d d i c t e d

ア ー ト は
無 限 大

抽象画は、なかばヒーリングのような要素も含まれると思っています。
単純に、「自分だけの抽象画を部屋に飾りたい」など
手元に置いて眺めるだけでも、毎日の日常にこれまでにないエネルギーを吹き込むのも、
「自分らしく生きる」ための一躍になるかもしれません。
そのほかにも、デザインやイラストと同様、以下のようなもののデザインに
使用するのもまた、楽しい要素でもあります。
ビビッときた方は(笑)、よかったらお問い合わせください。

個人的な楽しみ方
自作ノートの表紙に/ポストカードやメッセージカードに/インテリアアートに

ペーパーアイテム

アートポスター

Tシャツなどのグッズ

印刷物のビジュアル

Webデザイン

商品タグ

P r o c e s s

基 本 プ ロ セ ス

お問い合わせ
(CONTACTから/もしくはメールにて)

デザインメニューのご案内・だいたいのご予算算出

デザイン依頼受注・契約

初回ヒヤリング
(オリジナルヒヤリングシート使用)
+オンラインミーティング

制作開始

C O N T A C T

お 仕 事 の ご 依 頼 、こ ん な こ と で き ま す ?
の ご 相 談 な ど お 待 ち し て い ま す 。ま ず は お 問 い 合 わ せ く だ さ い 。